【diary】仙台七夕まつり

おはようございます😊

仙台のお祭りと言えば
🎋仙台七夕まつり🎋
両親と姪っ子&妹
娘と6人で
七夕まつりを見に行ってきました😊

若い頃は
ぶら下がった飾りを
見てるだけ…
混んでいる中
行くほどでも…と
仙台に住んでいても
ほとんど見に行くことがなかった😅


数年ぶりに
行ってみると
それぞれの店舗が
出している飾りが
個性的で
見応え満点😍




アーケード内のそれぞれの店舗が
お店のカラーを出した飾りを
作っていたりして…

中でも仙台の老舗店舗は
とっても凝った
吹き流し✨
立体的な折り紙の飾りが
とっても素敵😍

ブルーの吹き流しは
折り紙作りの竜宮城
浦島太郎かな😊?


娘も激写してました😆




中でも見応え抜群だったのが…




すべて折鶴
私の母校も名前が
あったので、
どうやら
小中学生の
折った折り鶴の様です😊


中に入ると…
圧巻!





お飾りを見ている
だけではなくて、
各店舗が
露天の様に
食べ物、飲み物
美味しそうないい香り…


今年はブームの
「タピオカドリンク」が
多かった(笑)

姪っ子と父は
かき氷
娘はアレンジティー
私は…


かち割り氷が
タップリ入った
白ワイン〜✨

かなりの量のワインも
氷で薄めているので
サラリと飲みやすく、
飲み終わった後は
氷をガリガリ😋



暑い中のお祭りなので
この氷が
美味しくて💕💕💕



あー幸せ❤️


沢山歩いて
クタクタで帰路に🤣



数年ぶりの
七夕まつり
大満喫でした🎋





0コメント

  • 1000 / 1000

長野市 gluedeco®︎salon up(アップ)

ハンドクラフト「グルーデコ®︎」教室 クリスタルストーンを使ったハンドメイドアクセサリー制作 自宅サロンまたは全国出張レッスン、オンラインでのレッスン開講中 樹脂粘土を使用した陶器の修繕「グルー継ぎ」レッスンもご受講いただけます